受診コース案内

生活習慣病予防健診(協会けんぽ)

協会けんぽの被保険者(ご本人)が、年度内に1回補助を受けられる生活習慣病予防健診です。

コースの特徴

  • 当院では少人数制の健診を実施しております。<br />
待ち時間を短縮することで、ゆったりと検査を受けて頂けます。
    特徴1少人数制による快適な健診
    当院では少人数制の健診を実施しております。
    待ち時間を短縮することで、ゆったりと検査を受けて頂けます。
  • お仕事が休めない方、平日になかなか時間が取れない方も受診頂くことができます。<br />
急な予約、変更にも柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談ください。
    特徴2土曜日も受診可能
    お仕事が休めない方、平日になかなか時間が取れない方も受診頂くことができます。
    急な予約、変更にも柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談ください。
  • 当院はじっくりとお話を聞くことに重点をおいております。<br />
お悩みの症状などがございましたら、お気軽にご相談下さい。
    特徴3経験豊富な検査師による丁寧な検査
    当院はじっくりとお話を聞くことに重点をおいております。
    お悩みの症状などがございましたら、お気軽にご相談下さい。

受診料金

5,282円(税込)

検査項目

  • 検査あり
  • ドクター判断により
  • 選択可
  • 付加健診
  • 検査なし

※各検査項目をクリックしていただくと説明が表示されます

身体計測
  • 身長
  • 体重
  • 腹囲

    へそ周りを測定し、内臓脂肪の蓄積をチェックします。
    男性85センチ以上、女性90センチ以上で要注意です。
    異常値で考えられる疾患:肥満症、メタボリックシンドローム

  • 体脂肪率
  • BMI

    身長・体重から肥満度(BMI)を算出します。
    BMI値22を標準とし、25以上を肥満とします。
    異常値で考えられる疾患:肥満症

  • 肥満度
  • 標準体重
  • 聴力

    左右の聴力について低音・高音それぞれ調べます。
    40db(デシベル)以下で正常です。
    異常値で考えられる疾患:聴力障害(難聴)

眼科検査
  • 視力

    裸眼または矯正時の視力を調べます
    異常値で考えられる疾患:近視・遠視・乱視など

  • 眼底カメラ

    眼の写真撮影をし、網膜疾患・視神経疾患を調べます。
    また、直接血管を観察できるので高血圧症・糖尿病などにも有用です。
    異常値で考えられる疾患:網膜疾患、視神経疾患

  • 眼圧測定

    眼に空気を当て、眼内圧力を調べます。
    異常値で考えられる疾患:高眼圧症・緑内障

  • 喀痰

    痰の中に細菌が含まれているかどうかを調べる検査です。

呼吸器系検査
  • 胸部レントゲン

    レントゲン写真を撮影し、
    心臓・肺・肋骨・気管・気管支等を調べます。
    異常値で考えられる疾患:心疾患・肺疾患など

  • 肺機能検査

    スパイロメーターという機械を使って肺活量や1秒量などを調べます。各測定値によって気管支喘息や肺線維症などを調べることができます。
    異常値で考えられる疾患:気管支喘息、肺線維症など

循環器系検査
  • 血圧
  • 安静時心電図検査

    手首・足首・胸に電極を装着し、心臓の動きを調べます。
    不整脈や虚血性心疾患を調べることができます。
    異常値で考えられる疾患:心房細動などの不整脈、狭心症・心筋梗塞など

  • 心拍数
腹部超音波検査
  • 肝臓
  • 腎臓
  • 胆のう
  • 脾臓
  • 膵臓
  • 腹部大動脈
血液一般検査
  • 赤血球数

    血液中の赤血球数を調べます。
    異常値で考えられる疾患:貧血症・多血症

  • 白血球数

    血液中の白血球数を調べます。
    異常値で考えられる疾患:感染症・炎症

  • 血色素
  • 血球容積
  • 血小板

    血液中の血小板数を調べます。
    異常値で考えられる疾患:血小板減少症など

  • 血液像

    白血球を5つに分類し、その比率により感染症やアレルギー疾患などを調べます。
    異常値で考えられる疾患:感染症・アレルギー疾患

  • MCHC

    赤血球の形状を見る検査です。
    3つの検査値によって貧血の種類を調べることができます。
    異常値で考えられる疾患:各種貧血症

  • MCH

    赤血球の形状を見る検査です。
    3つの検査値によって貧血の種類を調べることができます。
    異常値で考えられる疾患:各種貧血症

  • ヘマトクリット

    血液中の占める血球体積の割合を調べます。
    異常値で考えられる疾患:貧血症

腎泌尿器系検査
  • 尿一般
  • 尿沈渣

    尿中の赤血球や白血球、上皮細胞や結晶の有無を
    顕微鏡で調べます。
    異常値で考えられる疾患:腎臓疾患・尿路系疾患

  • 尿素窒素

    体内で使われた老廃物の1つです。
    異常値で考えられる疾患:腎臓疾患など

  • クレアチニン

    体内で使われた老廃物の1つです。腎臓のろ過機能を測る指標として使われます。eGFRはクレアチニン・年齢・性別から算出した腎臓機能の指標です。
    異常値で考えられる疾患:腎臓疾患など

  • e-GFR

    体内で使われた老廃物の1つです。腎臓のろ過機能を測る指標として使われます。eGFRはクレアチニン・年齢・性別から算出した腎臓機能の指標です。
    異常値で考えられる疾患:腎臓疾患など

胃部検査
  • 胃部レントゲン

    レントゲンで胃の状態を調べます。
    異常値で考えられる疾患:胃・十二指腸潰瘍など

  • 胃カメラ(経口・経鼻)

    胃カメラで胃の状態を調べます。
    異常値で考えられる疾患:胃・十二指腸潰瘍など

大腸検査
  • 便潜血(免疫2日法)

    便中の潜血の有無を調べます。
    異常値で考えられる疾患:大腸疾患・痔核

  • 直腸診
  • ショートファイバー

    カメラにて大腸を観察します。
    異常値で考えられる疾患:大腸がんなど

肝機能検査
  • GOT

    肝臓や赤血球に分布しており、これらの細胞が破壊された場合、血液中に増加します。
    異常値で考えられる疾患:肝機能障害、急性心筋梗塞

  • GPT

    特に肝臓に分布しており、これらの細胞が破壊された場合、血液中に増加します。
    異常値で考えられる疾患:肝機能障害

  • γ-GTP

    肝臓の解毒作用に関与している酵素です。
    アルコール多飲により上昇します。
    異常値で考えられる疾患:肝機能障害、胆のう障害

  • 総蛋白

    血清中の様々なタンパク質の総量です。栄養状態の指標です。
    異常値で考えられる疾患:ネフローゼ症候群など

  • アルブミン

    血清中のタンパク質の1種です。栄養状態の指標です。
    肝機能が悪化すると低下することがあります。
    異常値で考えられる疾患:ネフローゼ症候群、肝硬変など

  • A/G
  • LAP
  • CHE
  • ALP

    肝・骨・胎盤・小腸に由来し、肝・胆道疾患で上昇します。
    また骨の疾患でも高値を示します。
    異常値で考えられる疾患:肝機能障害、悪性腫瘍

  • LDH

    肝臓・赤血球・筋肉・悪性腫瘍などにある全身の組織に
    分布する酵素です。
    異常値で考えられる疾患:肝機能障害、悪性腫瘍、心臓疾患、血液疾患など

  • 総ビリルビン

    血液中に含まれる胆汁色素です。
    黄疸(身体が黄色くなる現象)の原因物質です。
    異常値で考えられる疾患:黄疸・肝炎

膵臓機能検査
  • アミラーゼ

    消化を行う酵素の1種で、主に膵臓と唾液から分泌されます。
    異常値で考えられる疾患:膵臓疾患など

脂質検査
  • 総コレステロール

    HDLコレステロール・LDLコレステロール等の合計値です。
    体内の脂質代謝異常を知ることができます。
    異常値で考えられる疾患:脂質異常症

  • HDLコレステロール

    一般的に善玉コレステロールと呼ばれます。
    検査値が低い場合、動脈硬化の危険があります。
    異常値で考えられる疾患:脂質異常症

  • 中性脂肪

    体内に蓄積されると肥満や脂肪肝の原因になります。
    異常値で考えられる疾患:脂質異常症

  • LDLコレステロール

    一般的に悪玉コレステロールと呼ばれます。
    検査値が高い場合、動脈硬化の危険があります。
    異常値で考えられる疾患:脂質異常症

  • non-HDLコレステロール

    一般的に悪玉コレステロールと呼ばれます。
    検査値が高い場合、動脈硬化の危険があります。
    異常値で考えられる疾患:脂質異常症

糖尿病検査
  • 空腹時血糖

    血液中のブドウ糖量です。
    異常値で考えられる疾患:糖尿病

  • HbA1c(食後10時間未満)

    過去2か月間の血糖値の指標として用いられます。
    異常値で考えられる疾患:糖尿病

痛風検査
  • 尿酸

    体内でプリン体から作られます。
    異常値で考えられる疾患:痛風

前立腺検査
  • 触診
血清検査
  • CRP

    体内に炎症反応がある場合や感染症の場合に上昇します。
    異常値で考えられる疾患:各種炎症・感染症

  • RF

    体内に炎症反応がある場合や感染症の場合に上昇します。
    異常値で考えられる疾患:各種炎症・感染症

腫瘍マーカー検査
  • CEA

    大腸がんなど各種消化器系がん、肺がん、胃がんで上昇します。
    喫煙等でも上昇しますので、他の腫瘍マーカーと組み合わせるとより有用です。
    異常値で考えられる疾患:大腸がん

  • CA19-9

    膵臓がん・胆のうがん・胆道がんで上昇します。
    異常値で考えられる疾患:膵臓がん

  • PSA(男性のみ)

    前立腺がんや前立腺肥大で上昇します。
    異常値で考えられる疾患:前立腺がん、前立腺肥大症など

感染症検査
  • HBs抗原

    B型肝炎ウィルスに感染しているか調べます。
    異常値で考えられる疾患:B型肝炎

  • HCV抗体

    C型肝炎ウィルスに感染しているか調べます。
    異常値で考えられる疾患:C型肝炎

  • TPHA
甲状腺検査
  • 触診
内科診察
  • 問診
  • 聴打診
OGTT(糖負荷)
  • 血糖(負荷60分)
  • 血糖(負荷120分)
  • 尿糖(負荷60分)
  • 尿糖(負荷120分)
骨密度検査
  • 骨密度

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
027-395-5566月~金曜日 9:00~12:00、14:00~17:30
土曜日 9:00~12:00
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

Pagetop